円形脱毛症 一気に進行する脱毛症
AGA(男性型脱毛症)のことは知らなくても円形脱毛症のことは知っているという人は多いのではないでしょうか。
AGAは男性ホルモンの影響で頭頂部と前頭部で徐々に薄毛が進行していく症状ですが、円形脱毛症はある範囲の部分の髪が急速に抜け落ちます。
名前の通り円形に脱毛するケースもありますが、その他の脱毛のタイプもあります。円形脱毛症は大きく次の4つにわけます。
単発型:硬貨大の円形の脱毛が1~2箇所で起きる
多発型:円形の脱毛が多数起きる
全頭型:多発型が進行して頭部全体の髪が抜ける
汎発型:髪以外に眉毛、髭など全身の体毛が抜ける
円形脱毛症の原因
強いストレスを受けると円形脱毛症になりやすいと言われますが、実際にストレスにより円形脱毛症になるケースもあります。
ただ、ストレスはあくまで誘因であって直接の原因は自己免疫疾患ではないかと言われています。
通常の免疫反応はウィルスなどの外敵だけを攻撃しますが、自己免疫疾患になると自分の体を外敵と勘違いして攻撃してしまいます。
攻撃対象が毛根の場合に円形脱毛症になり髪の毛が抜けます。
単発型の円形脱毛症の場合は誘引となったストレスがなくなると自然に髪が生えてきて元に戻ります。全頭型など重度の場合はしっかりとした治療が必要です。
円形脱毛症は育毛剤では治りません。病院に行って治療を受けるのがベストです。
特にストレス等がないのに髪が薄くなってきた場合はAGAによる薄毛の可能性が高いです。育毛剤によるケアを行いましょう
タグ:円形脱毛症